上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
||
|
こんにちは、風変りな電気屋 です。 久々の書込み(ブログ)です。 よく降る雨です。 水不足の地域には、恵みの雨。 そうでない地域では、厄介な雨。 程々に降ってほしいです。 一昨日、6/19(火) 台風接近中なのに松山市のアイテムえひめへ お仕事で材料関係の仕入れで、いつもお世話になっている 宮地電機株式会社さん『Miyaji LEDs フェア 2012』に行ってきました。 ![]() ![]() 6/15(金)高知会場(終了) 高知市文化プラザかるぽーと 7F市民ギャラリー 6/19(火)愛媛会場(終了) アイテムえひめ 1F小展示場 6/21(木)徳島会場(本日) 徳島県立工業技術センター 1Fテクノプラザ 6/26(火)香川会場 サンメッセ香川 1F小展示場 宮地電機株式会社HP 送迎バスで、 新居浜支店さんを Am9:00に出発し、 新居浜支店さんに PM4:15に帰着するツアーでした。 帰りに途中から、高速道路が通行禁止になるアクシデントがありましたが、 無事!帰還できました。 展示会場では、国内12社の新商品(LED)の展示品の説明を受け セミナーも受講し カタログも沢山戴きました。 ![]() これからの設計に役立てます。 帰りに展示会場出口で、 ガラガラ抽選にて ![]() ちなみに 新井式廻轉抽籤器(新井式回転抽選器) 一般的な、商店街の福引きなどに用いられる抽選器。 中に入れた多数の球体(抽選球あるいは抽選玉という)から、 一つだけを無作為に取り出すものである。 ガラガラ、ガラポン、福引器(ふくびきき)などとも呼ばれる。 六角形や八角形の木製の箱にハンドルがついており、 まわして出てきた抽選球の色によって賞品が決まる。 正式名称は新井式廻轉抽籤器(新井式回転抽選器)といい、 東京抽籤器研究所の専売特許である。 山田照明株式会社 LEDデスクスタンド(Z-10B)が ![]() 大当たり!! 一会場で5台とか・・・ 何時も、くじ運が良くないのに・・・ 今年の夏は、節電と涼しいデスクワークが出来そうです。 スポンサーサイト
|
||
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
||
|
| 風変りな電気屋のひとりごと |
|