こんにちは、風変りな電気屋 です。
私は、
写真家では無い。 (カメラ暦2年くらい) 作家でも無い。 (筆無精) 話家でも無い。 (人前での話しは大の苦手)でも、少しづつコツコツと挑戦し続けている。
時間があれば、カメラ撮影に・・・書けるときに書きたいブログを・・・
会合があれば、なるべく出席を・・・これは、
風変りな電気屋流です。
ライトアップしてるだけでは、世間が許してくれませんね。
一歩一歩前進(挑戦)です。
『挑戦は成功の第一歩』ですね。
昨日も、森賀先生の
『新居浜市誕生物語』講演に参加させていただきました。
最近、後になって、あの時こうしてればよかった、
ああしておけばよかったのに・・
でも後悔先に立たずで、仕方ありません。
『やらなかった後悔は大きいが、やったことの後悔は小さい』明日しよう、今度行こうでは駄目、即!行動ですね。
6月に
『煙突山ワンコイングッズ案』作ってました。

中途で挫折してたのを思い出し
あるお方に勇気をだしメールを送り返信メールが返ってきました。
ワンコイングッズの助言を戴けそうなので、
日曜日に
東平のマイン工房を訪ねてみます。
あるお方が、返信メールの最後に
お互い 方法は違いますが それぞれのやり方で煙突山をアピールしていきましょうと、暖かいお言葉を書いて下さいました。
まさに
『思うは 招く』ですね。
日曜日は東平のマイン工房から何かを収穫してきます。
お楽しみに・・・
スポンサーサイト